ちょっとしたエラー対処のメモ
javaのコンパイルにて、『 この文字(0x85)は、エンコーディングwindows-31jにマップできません』的なエラーが出た場合。
文字コードがutf-8になっていないため、エラーが発生していることが多いです。
なので、『javac ファイル名』→『javac -encoding UTF-8 ファイル名』にすると解決できます。
また、『’\u3000’は不正な文字です』とのエラーが出た場合は、コード内に全角空白が入ってしまっています。
テキストエディタ内の機能で、検索や一括変換を行い、全角空白から半角空白に修正しましょう。
コメント