zipファイルからWordPressテーマをインストールする方法

wordpress
※こちらの記事は2020年7月時点での内容となっております。wpのアップデートなどにより、画面の表示などが異なっている場合があります。あらかじめご了承ください。

WPテーマのzipファイルをインストールする

WPテーマを配布しているサイトでファイルをインストールします。

※後々、ファイルを操作するので、保存場所は忘れないよう注意

WPのダッシュボードを開く

http://サイトURL/wp-admin でワードプレスにログインします。

ログイン時の画面↓

サイトURL部分に関しては、あなたが取得したサイトURLの該当部分を記述してください。

当サイトの場合は、サイトURL部分に 「saburi.work」と記述します。

例)http://saburi.work/wp-admin

下記の画像が表示されればOKです。

『外観』→『テーマ』の順に開く

左側のメニュー内にある『外観』を選び、『テーマ』を選択します。

※もし、メニュー欄に『外観』や『テーマ』が表示されない場合は、次のことが考えらます。

管理者権限がないため、編集できない

WPアカウントを複数持っていたり、複数人でWPを編集している場合に発生します。

  • 対処法としては、管理者権限を持っているユーザーでログインする
  • 管理者権限を持っているアカウントが、該当アカウントのユーザー権限を管理者に変更する

などがあります。


WordPress 『org』と『com』を混同している

WordPressには2種類あります。

WordPress.com とWordpress.orgです。

これらは別々の会社によって運営されており、同じWordPressではありますが、機能にも違いがあります。

『.org』と『.com』を間違えていないか、もう一度確認しなおしてみましょう。

WordPress.org

ブログから大規模サイトまで作れる CMS - WordPress.org 日本語
簡単に美しいサイト、ブログ、アプリを作成するのに使えるオープンソースソフトウェア。

WordPress.com

WordPress.com: 高速、安全に管理されている WordPress ホスティング
WordPress.com に登録すれば、無料のサイトやブログを簡単に作成できます。カスタマイズ可能な何十ものモバイル対応デザインやテーマをすべて無料で利用できます。ホスティングとサポートも無料です。

『新規追加』→『テーマのアップロード』をクリック

画面上部にある、『新規追加』をクリック。

その後、テーマのアップロードをクリックします。

インストールしたzip形式のファイルを選択する。

※zipファイルとは、拡張子が『.zip』で終わる、ジッパーのマークの入ったフォルダのことです。

ファイルの場所がわからなくなってしまった場合

ファイルエクスプローラーの、ダウンロードに表示されているかもしれません。

一度確認してみましょう。

Google Chromeを利用している場合、右上の・(点が縦に3つマーク)内にあるダウンロードをクリックすると、ダウンロードファイルの確認ができます。

※上記を確認してもファイルが見つからない場合は、もう一度わかる場所に再インストールしましょう。

今すぐインストールをクリック

ファイルを選択したら、今すぐインストールをクリックしましょう。

インストールに成功すると、下記の画面が表示されます。

以上でインストール完了です。

ライブビューを確認し、テーマを有効化してみましょう。

※インストールに失敗した場合

正しく読み込まれなかった場合は、

  • ファイル自体に問題がある
  • 該当ファイルがちゃんとダウンロードできていない
  • バージョンが最新版になっていない

などの可能性があります。

個人サイトからダウンロードしたテーマの場合、そちらに問い合わせてみるといいかもしれません。

最後に

私が作った非公式テーマ『Saburi』も無料で配布しています。

是非ダウンロードしてみて下さい。


コメント

タイトルとURLをコピーしました